British Airways(ブリティッシュエアウェイズ:BA)特典でJALのマイルバックキャンペーンが適用された話
BA特典に限りませんが特典航空券では普通はマイルもFOPもなし マイルによる特典航空券は,マイラーにとってまさに自由の翼(その割になかなか取れなかったりしますが)です。ただ,特典航空券の最大の弱点はマイルもFOP/PPも…
BA特典に限りませんが特典航空券では普通はマイルもFOPもなし マイルによる特典航空券は,マイラーにとってまさに自由の翼(その割になかなか取れなかったりしますが)です。ただ,特典航空券の最大の弱点はマイルもFOP/PPも…
dポイント冬のスーパァ~チャンスでノジマオンラインがポイント20倍 2016年12月1日から2017年1月10日まで,dポイント冬のスーパァ~チャンスが実施されています。 ただ,20倍といってもお店も限られてるしな…と今…
Google AdSenseの審査は厳しいという人のための記事 はてなブログで陸マイラーブログを始められる方が増えているというのは実感があります。私もその一人ですから,当然のことです。そして,ほとんどの方が,テラヤマアニ…
ネット契約なので全国どこからでもOKです 今回,ご紹介するのは,ネット契約可能なおとくケータイ.netさまの限定オリジナルプランというものになります。対象機種はソフトバンクのiPhoneSEの16GBに限ります。まあ,ぶ…
前から不思議に思っていたんですが… あちこちで見かけるブログ画像のピンクの矢印は何なのかと不思議に思っていました。そこで,Google先生に「ピンクの矢印 画像」で聞いてみると,下記のページがヒットしました。 よくこんな…
ついに2016年12月20日をもって「ガラケーのりかえ割」が終了 ついに2016年12月20日にをもって「ガラケーのりかえ割」が終了し,159円/月ケータイが実現不可能になりました。 2016年12月20日(火)をもちま…
ブログを継続しているとリライトの必要性を感じます 一般的にブログと言えば,どんどん新規投稿をするというイメージがあるかもしれませんが,ちょっと待ってください。実はリライト(以前に書いた記事を書き直すこと)をした方がいろい…
今回は関西地方のケーズデンキでしばりの少ない案件です 前々回は下記の記事で,auのiPhone6をMNPで3台を契約した話を書きました。 前回は下記の記事で,同じくauのiPhone6をMNPで3台契約した話を書きました…
対象者限定の超絶お得キャンペーンでした これはかなりお得なキャンペーンでした。2016年9月8日(木)00時00分以降に注文,2016年10月31日(月)23時59分(日本時間)までに支払い完了対象というキャンぺーンでし…
本当に楽しめました おかげさまで2016年11月22日のシンガポール→北京のフライトで,年間50,000プレミアムポイントを達成し,SFC修行を解脱しました。 2016年3月12日にブログを開設したときは,陸マイラー経験…
レシート捨ててませんか? レシポというサイトをご存じですか? レシポに掲載されている商品なら,購入したレシートを商品と一緒に撮影して送信するとポイントが獲得できるサイトです。ポイントはAmazonギフト券やQUOカード,…
ハピタスもいいですが ホテル予約でマイルを貯めるとなると,例えばハピタスなんかが思いつくのではないかと思います。 旅行予約のエクスペディアの詳細 | ハピタス旅行予約のエクスペディアの利用がもっとお得になるポイントサイト…
JALプレミアムエコノミースペシャル東南アジアという格安運賃があります JAL国際線 – 日本航空 JALプレミアムエコノミースペシャル 東南アジア バンコク、シンガポール、ハノイ、ジャカルタ、クアラルンプー…
はてなスターを買いました! ブログ開設(2016年3月12日)から数ヶ月もすると,はてなブログを始めたときや,はてなブログPROにしたときにもらったグリーンスター(下記)は,とっくになくなってしまいました。 はてなスター…
ANAに続きついにJALもKaligoとの提携を始めました! 注目のホテル予約サイトであるKaligo.comがJALとの提携を発表しました。プレスリリースは下記の通りです。 Kaligoとはどんなサイトなのか?簡単に言…
国際線にも興味があるSFC修行僧は一度は考える路線 SFC修行の花形といえば,東京発や大阪発を問わず那覇行きかと思われます。私自身も関西-那覇2往復をやってみました。 しかし,PP単価でいえば負けていないのが,エアチャイ…
月々サポートが切れている人はお得! すごく儲かるとかという話ではありませんが…。飛行機に乗るときなんかにちょっとタブレットで漫画でも読めたらなぁ…なんて需要もありますよね? 家族でドコモを使っており,シェアパックを組んで…
陸マイラーブログを始める方にとってのブログタイトルキーワード選定 陸マイラーブログ界での著名ブロガーである「すけすけのマイル乞食」さまが下記の記事を投稿なさいました。 ふむふむ。なるほど。ほぉほぉ…と納得しながら拝読しま…
とても疲れます 以前に台風時の振り替えについて記事にしたことがありましたが,今回は機材故障でダイバートになりましたので体験談を書きたいと思います。 ちなみに「ダイバート(divert)」であって,「ダイバード(die b…
意地でも入りたくない人もいるとは思いますが… 時代は変わりました。2016年4月に世界は変わりました。何かというと,2016年4月1日にAmazonは送料無料をついにやめたのです。 まあ,負担は確実にしわ寄せはいっていた…
同一機材,同一クルーの便で折り返してこそ乞食マイラー SFC修行をこなす人々の中でも大変に不評なのが「同一機材,同一クルーでの折り返し」です。だって,どう考えても頭おかしいですもんね。わかります。テラヤマアニさま(id:…
関西在住の陸マイラーはKIX-ITMカードを作るべき KIX-ITMカードは,関西エアポート株式会社が発行するポイントカードです。クレジット機能などは付いていません。入会金・年会費などは一切,発生しない完全無料カードです…