Kindle Oasis(キンドルオアシス)は色調調節ライト搭載でKindle史上最大の7インチ大画面&防水




Kindle Oasis(キンドルオアシス)は色調調節ライト搭載でKindle史上最大の7インチ大画面&防水

現行のKindle Oasisは2019年7月24日にAmazonで販売開始されました。Kindleシリーズの最上級モデルです。いろいろと旧モデルと変わった点がありますので,旧モデルや他モデルとの比較をしながら紹介していきたいと思います。

特徴1:Kindleシリーズ唯一の防水仕様(IPX8相当)

Kindle Oasis(キンドルオアシス)の目玉機能はこれですね。防水です。

JIS規格 保護の程度 IEC規格 JIS・IEC混成表記
保護等級 種類
8 水中形 継続的に水没しても内部に浸水しない IPX8 JIS IPX8
7 防浸形 一時的(30分)に一定水深(1m)の条件に水没しても内部に浸水しない IPX7 JIS IPX7
6 耐水形 あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない IPX6 JIS IPX6
5 防噴流形 あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない IPX5 JIS IPX5
4 防沫形 あらゆる方向からの飛沫による有害な影響がない IPX4 JIS IPX4
3 防雨形 鉛直から60度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない IPX3 JIS IPX3
2 防滴II形 鉛直から15度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響がない IPX2 JIS IPX2
1 防滴I形 鉛直から落ちてくる水滴による有害な影響がない IPX1 JIS IPX1
0 無保護 特に保護されていない IPX0

3分で分かる、「防水機能」の基礎知識 – 日経トレンディネット

IPX8とは,防水規格の一種であるIEC規格の最上位に位置します。「水深2メートルまで最大60分耐えられる」とのことです。これはスゴいですね。余裕で風呂Kindleが実現できてしまいます。

特徴2:Kindleシリーズ最大の7インチ&300ppi

これまでのKindleシリーズは6インチに統一されていましたが,全モデルのKindle Oasis(第9世代)から7インチと大画面化しました。

マンガ好きには最高ですね。わずか194グラムの軽量にもかかわらず,7インチの広々とした画面で読むマンガは最高でしょう。

Prime Readingの恩恵を最大限に受けられる

Prime Reading

Amazonプライム会員なら追加料金なしでマンガはもちろん,その他の本も読み放題のPrime Readingの恩恵を最大限に受けられます。

f:id:monimonita333:20171013220630p:plain

さらに言えば,月額980円のKindle unlimitedなら膨大なタイトル数が読み放題になりますが,まずはPrime Readingだけでも十分に楽しめますね!

あとで述べますが,Amazonプライム会員になれば,Kindleシリーズ4,000円OFFのクーポンが使えるようになりますので,4,900円/年のAmazonプライム会員にはならないと損と言えます。

Amazonプライムは30日間の無料体験が可能です。よろしければ上記バナーからどうぞ。

特徴3:バッテリー内蔵カバーは廃止に

以前のKindle Oasisのセールスポイントであったバッテリー内蔵カバーは廃止になりました。第8世代までは,本体のバッテリーを最小化することで,本体131グラムという驚異的な軽さを実現し,バッテリー内蔵カバーを装着することで充電するという仕組みでした。

Tech Specs

それが,前モデルのKindle Oasis(第9世代)では,シンプルに本体のみに電池内蔵となりました。その結果,駆動時間は延びましたが,引き替えに本体が188グラムとなってしまいました。それでも同サイズのタブレットと比べると驚異的に軽いんですけどね!

あと,カバーは別売りとなりました。ファブリックカバーで4,980円,レザーカバーで5,980円,プレミアムレザーカバーで7,480円と結構なお値段です。重くなりますしね…。うーん。

新旧Kindle OasisとKindle Paperwhiteマンガモデルを比較

Kindle Paperwhite
Kindle Paperwhite
Kindle Oasis
Kindle Oasis(第9世代)
Kindle Oasis
Kindle Oasis(第10世代)
価格 ¥13,980 ¥34,980 ¥29,980
内蔵ライト あり-LED 5個使用 あり-LED 12個使用 あり-LED 25個使用
明るさの自動調整機能付き 色調調節ライト搭載
ページ送り タッチスクリーン タッチスクリーン タッチスクリーン
ページめくりボタン付き ページめくりボタン付き
解像度 300 ppi 300 ppi 300 ppi
バッテリー 数週間、明るさ設定10、
ワイヤレス接続オフ、一日30分使用
数週間、明るさ設定10、
ワイヤレス接続オフ、一日30分使用
最大6週間、明るさ設定13、
ワイヤレス接続オフ、一日30分使用
接続 Wi-Fi Wi-Fiまたは Wi-Fiまたは
Wi-Fi + 無料3G Wi-Fi + 無料3G
重量 Wi-Fi:182g Wi-Fi : 194g Wi-Fi : 188g
Wi-Fi + 無料 4G:191g Wi-Fi + 無料3G : 194g Wi-Fi + 無料3G : 188g
サイズ 169 x 117 x 9.1mm 159 x 141 x 3.4-8.3mm 159x 141 x 3.4-8.4mm
ディスプレイサイズ 6インチ 7インチ 7インチ
反射抑制スクリーン あり あり あり
ストレージ 32 GB 8 GB / 32 GB 8 GB / 32 GB
防水性能 なし あり あり

注目すべき点を赤字にしてみました。防水,7インチについては先ほど述べたとおりです。バッテリー内蔵化による重量についても,新型Kindle OasisはそれでもKindle Paperwhiteと変わらないんですね。それで7インチだからスゴいです。

あとは旧型に比べて,色調調節ライト搭載を備えました。ストレージが8GBと32GBが選べるのは前モデルと同じで,小説に比べてストレージを食いやすいマンガを読む環境に最適です。

逆に言えば色調調節以外は旧モデル(第9世代)とほとんど変わりません。色調調節がいらないなら,第9世代もありですね。

まとめ

防水と7インチが特徴的ですね。たしかに他のKndleと比べるとお安くはありません。そもそも,「Kindle本はスマホやiPadなどでも,Kindleアプリで読めるし…」という考えもあるかもしれません。しかし,

  • 充電のストレスがない
  • ブルーライトで目が疲れない
  • 色調調節ライト搭載でさらに目に優しい
  • サイズの割にきわめて軽量
  • メールやSNSの通知がないので集中できる

Kindleには電子書籍専用デバイスという特徴があります。スマホは「何でもできる」ということがウリですが,逆に言えば「何でもできるということは,何にでも中途半端である」ということでもあります。

電子書籍をよく読まれる方は,Kindleを一度使ってみると,その使い勝手の良さに虜になると思います。私も長距離移動(フライトなど)の際には,Kindleが手放せません。中でも,Kindle OasisはKindle最上級モデルだけあって,妥協のない作りで高いだけの価値はあります。

「でも,電子書籍専用デバイスに3万円は高いよね…」という方は,その他のKindleシリーズをご検討ください。ほかのKindleシリーズについては,下記の記事をご参照ください。

Kindle PaperwhiteがAmazonで14,980円!大きくなったディスプレイと色調調整ライト搭載!

2022-04-12










コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA