目次
モバトクにポイント残っていませんか?簡単にモッピーに統合できます
モバトクはモッピーを運営するセレスの持っているもう一つのポイントサイトです。以前はポイントインカムを運営するファイブゲートが持っていたのを譲渡したようです。
モバトクを終了してモッピーに統合とのこと。たしかにセレスも二つポイントサイトを持っている必要はないですね。
というわけで,私もわずかながらモバトクに残っていたポイントをモッピーに統合しました。本記事ではその手順を紹介します。もし,統合先のモッピーのアカウントをお持ちでない方がいらっしゃれば下記からどうぞ。
モバトクのサービス終了日程

モバトク終了までの日程は上記の通りです。

モバトクのポイントをモッピーに移行するには,2018年12月20日(木)12:00までに,ユーザーが自ら移行手続きをおこなわなければなりません。
「移行についての条件同意」に同意する

先ほどの「アカウント移行期間について」を含め,いくつかの「移行についての条件同意」をおこなって移行を進めます。
ちなみに,モバトクで獲得予定のポイントは2019年3月末までの取得ポイントに限り,モッピーPとして付与されますので安心ですね。
「アカウント移行コード」をコピペする

上記の「アカウント移行コード」をコピペしてください。上記の「注意事項」にあるとおり,移行するとモバトクへログインできなくなります。モバトクで保有しているギフトカードなどがないか確認してください。

モバトクアカウントにログインできなくても困らないことを確認したら,「モッピーへアカウント移行する」をタップしてください。
モッピーIDを持っている人はモッピーにログインして移行

モッピーのアカウントをお持ちの方は,上記の画面で緑色の「モッピーIDに移行する方はこちら」から進んでください。
もし,統合先のモッピーのアカウントをお持ちでない方がいらっしゃれば下記からどうぞ。
モッピーIDにログインします

モッピーIDのメールアドレスとパスワードでログインしてください。
モッピーアカウントでの移行手続きを進めます

モッピーアカウントに遷移しました。先ほどコピーした「モバトクアカウント移行コード」を貼り付けます。

モバトク会員情報を確認して…

モバトクのパスワードと秘密の質問も入力します。そして,「規約に同意して確認画面へ」をタップします。

すると「移行後のモッピー確認情報」画面になりますので,問題がなければ「アカウントを移行する」をどうぞ。

これで移行完了です。
まとめ:モバトクのポイントがモッピーに統合されました
無事にモバトクのポイントがモッピーに移行されました。手続きには数分しかかかりません。少しのポイントも無駄にしないように移行手続きを早めに済ませておきましょう!
もし,統合先のモッピーのアカウントをお持ちでない方がいらっしゃれば下記からどうぞ。登録後半年以内にポイント交換&POINT WALLET VISA PREPAID発行&1,000円チャージをおこなうと合計1,300ポイント(1,300円分)がもらえます!

そして,モッピーといえば,JALマイルに実質80%で交換可能なドリームキャンペーンです!詳細は下記の記事からどうぞ。
「陸マイラーって何?」という方は,下記の記事も参照してみてください。
コメントを残す