目次
【数量限定】三井住友VISAカード発行でモッピー8,000円分+三井住友8,000円分のダブルキャッシュバック!
なんとモッピーで,初年度年会費無料の三井住友カードが8,000円分の還元です。
しかも,三井住友カード公式キャンペーンからも8,000円分の還元!ダブルキャッシュバックです!
年会費無料カードで10,000円を超えたら即発行が相場と言われる中で,この還元は見逃せません。
ポイント獲得条件
カード発行
対象カード:三井住友カード
※初めて三井住友カードのクレジットカードを申込された方のみ対象
※既に家族カードをお持ちの場合でも、ご本人名義の本カード発行が始めてであれば対象となります。
対象外カードがありますので,基本的に無印の「三井住友カード」をオススメします!
▼対象外カード
・三井住友カード RevoStyle VISA
・三井住友カード プラチナ
・三井住友カード ゴールド
・三井住友カード プライムゴールド
・三井住友カード アミティエ
・三井住友カード A
モッピーに登録している方は,こちらから「三井住友カード」と検索してみてください。
モッピーにまだ登録されていない方は,ぜひ下記からご登録ください。登録後半年以内に5,000P以上のポイント交換をおこなうと,合計2,000ポイント(2,000円分)がもらえます!
そして,モッピーといえば,JALマイルに実質80%で交換可能なドリームキャンペーンと,ANAマイルに実質86.3%で交換可能なエクスプレスルートがオススメです!詳細は下記の記事からどうぞ。
三井住友カードの20%還元キャンペーンの詳細
この三井住友カード20%還元キャンペーンは,新規入会限定になっています。
対象
以下の条件すべてを満たした本会員
- キャンペーン期間中に、対象カードに新規でご入会
- カード入会月の2カ月後末までに、1回以上Vpassスマホアプリへログイン
- カード入会月の2カ月後末までに、クレジットカードまたはiDでお買物利用
- 対象カードのみがキャンペーンの対象となります。
【対象カード】
三井住友カード
三井住友カード デビュープラス
三井住友カード A
三井住友カード アミティエ
三井住友カード RevoStyle
三井住友カード エグゼクティブ
三井住友カード プライムゴールド
三井住友カード ゴールド
三井住友カード プラチナ
三井住友カードVISA(SMBC)
三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC)
三井住友カードゴールドVISA(SMBC)
※対象カードは、三井住友銀行キャッシュカード一体型カード、Mastercard、PA-TYPE含む
まあ,これだけのインパクトのあるキャンペーンなので仕方がありませんね。
また,モッピーの対象カードと三井住友カード公式キャンペーンの対象カードにズレがあります。無印の「三井住友カード」をオススメします。
ポイントは「クレジットカードまたはiDでお買物利用」というところです。iDに限定されないので,使い勝手抜群です。
4万円利用で最大8,000円の還元がGET可能です。
特典
ご利用金額の20%(最大8,000円)プレゼント
それでいて,たったの4万円利用で最大8,000円分の還元はありがたいです。
三井住友VISAカードとは
三井住友VISAカードは初年度年会費無料,2年目以降は1,350円(税込)かかりますが,後述する「マイ・ペイすリボ」に登録して年1回以上お買い物をすれば年会費無料になります。
初年度無料
年会費割引特典の適用で、翌年度以降も無料
毎月のお支払い金額をお客さま自身に決めていただくお支払い方法、「マイ・ペイすリボ」へのご登録 & 前年度に1回以上リボ払い手数料をお支払いで、翌年度以降も年会費が無料になります!
詳細は、年会費割引特典(翌年度以降)をご確認ください。※ 翌年度以降、割引がない場合は、1,375円(税込)
三井住友VISAカードにおける「マイ・ペイすリボ」とは

三井住友カード全体で共通の仕組みである「マイ・ペイすリボ」の説明は上記の画像の通りとなります。
毎月の支払額の増額・減額は自由とはいえ,多くの人がカード発行時の「そのまま」にすることから,「毎月ちょっとずつ返済してるし,まだ使っても良いでしょー」を誘発する仕組みです。
上記の動画も参照していただいて,とにかく「リボ払い」に対する理解を深めていただきたいとしか言いようがありません。
リボ払いは一方的な悪というわけではありません。計画的に使うことができる人にとっては「どうしてもそのときにしか手に入らない何か」を購入する方法の一つではあると思います。
しかし,「何となく毎月返済してるから大丈夫でしょ」となりやすいんですよねぇ…。ここだけは十二分に気をつけてください。
三井住友VISAカードでポイント還元率2倍にする裏ワザとは?

そして,「マイ・ペイすリボ」の仕組みを逆手にとって,クレジットカード利用の還元率をアップする方法があります。
それは「マイ・ペイすリボ」に月々の利用よりも少なめの金額で申し込んでおき,毎月25日頃の請求メールが来たあと,1,000円以上残して「臨時増額」をすれば,リボ手数料が発生した月に限り,ポイント還元率は2倍になります。
ただし,三井住友カードで還元率2倍を得るには,この作業を毎月おこなわなければなりません。これを面倒と考えるのか,おトクと考えるのは,個人次第です。
ちなみに私はこのワザを知ってから,2年以上継続して実行しております。おトクですもの。情報は金なり。
また,この「マイ・ペイすリボ」に登録して年に買い物を1回するだけで,三井住友VISAカードの年会費が無料になります。その他の三井住友カードも年会費が安くなり,おトクです。
三井住友VISAカードの「Vポイント」出口戦略

三井住友カードの利用によって得られるVポイントは,かなり幅広いポイント交換先があります。
- 楽天スーパーポイント:等価
- dポイント:等価
- Amazonギフト券:等価
- WAON:等価
- ビックポイント:等価
- ヨドバシカメラゴールドポイント:等価
- Joshinポイント:等価
- PeXポイント:等価
- Gポイント:等価
- VJAギフトカード:等価
- Tポイント:90%
- ジェフグルメカード:66%
- ANA SKYコイン:60%
等価以外のポイント交換はオススメしません。使い方によりますが,VJAギフトカードがもっとも汎用性が高いのではないでしょうか。
Gポイント,WAONポイント,PeXポイント,Amazonギフト券,iTunesギフトカード,Google Playギフトコードなどは,2021年4月1日から80%交換に改悪されます。
VJAギフトカードも等価ですが,500ポイントの手数料がかかるようになります。
ショッピング保険がもれなく付帯!充実のセキュリティ

今回紹介している三井住友VISAカードには,クレジットカードで購入した商品の損害を補償する「ショッピング補償」が付帯しています。
購入日の翌日から90日間が補償期間となります。3,000円の自己負担はありますが,補償額は年間100万円までと,それ以上の損害が出た場合は保険金がもらえます。
年会費無料のクレジットカードで,これだけショッピング保険があるクレカはめったにありません。三井住友VISAカードは,海外に行く際にぜひ持っておきたいクレジットカードです。
ただし,国内でショッピング保険が適用される条件は,「リボ払い」か「分割払い(3回以上)」での購入です。
国内の場合は1回払いで購入した場合は適用されません。一方,海外でのカードによる購入の場合は,1回払いでも補償されます。
まとめ
なんとモッピーで,初年度年会費無料の三井住友カードが8,000円分の還元です。
しかも,三井住友カード公式キャンペーンからも8,000円分の還元!ダブルキャッシュバックです!
年会費無料カードで10,000円を超えたら即発行が相場と言われる中で,この還元は見逃せません。
モッピーに登録している方は,こちらから「三井住友カード」と検索してみてください。
モッピーにまだ登録されていない方は,ぜひ下記からご登録ください。登録後半年以内に5,000P以上のポイント交換をおこなうと,合計2,000ポイント(2,000円分)がもらえます!
そして,モッピーといえば,JALマイルに実質80%で交換可能なドリームキャンペーンと,ANAマイルに実質86.3%で交換可能なエクスプレスルートがオススメです!詳細は下記の記事からどうぞ。
もにもにた様
毎日素晴らしく内容の深い記事ありがとうございます。日々、何回も読んでます!
三井住友VISA系が15000ポイントは近年最高値で凄いですね。私もECナビかどこかで申し込もうと思って、ポイントサイトを比較してます。
ちょびリッチとゲットマネーに記載のあったポイント対象外の以下の項目に気付いて連絡しました。
・下記の券種のいずれかを既にお持ちの場合
・三井住友VISAカードエブリプラス
・三井住友VISAデビュープラスカード
・三井住友VISAクラシックカード
・三井住友VISAクラシックカードA
・三井住友VISAアミティエカード
・三井住友VISAプライムゴールドカード
・三井住友VISAゴールドカード
※三井住友VISAエブリプラスカード・三井住友カード「デビュープラス」のいずれかをすでにお申込されている場合はポイント加算対象外となります。
私はエブリプラスを持ってますので、今回は対象外になりそうですね。ECナビやげん玉にはこの記載はなかったと思いますので、ポイント対象になるのかもしれません。
JALカードと同じようにこのシリーズは最初の1枚目のみのような気がしましたので、もにもにたさんに相談したいと思いコメントしました!
これからもブログ楽しみにしています♪
リックフレアーさま
コメントありがとうございます。ECナビには詳細条件が書かれていなかったので,どうなのかなーと思っていました。おそらくGet Money!と同条件でしょうね。
ただ,それを知らずに申し込んでしまった場合,申込時にECナビに除外条件が明確に書かれていなければ,異議申立はできるのかなと思います。それが通るかは微妙なところですが…。
情報提供ありがとうございました!
もにもにた様
お忙しい中、お返事ありがとうございます!
ECナビさんは、懐が広く臨機応変な対応をいつもしてくださるので、今回も期待できそうですね!
もにもにた様
はじめまして。いつも有益な情報ありがとうございます。おかげさまで、来月ビジネスクラスでアメリカへ行ってまいります。初めてのビジネスクラスに年甲斐もなくドキドキしています。
久々の好条件でしたので、上記の三井住友VISAカードを申し込みました。申し込み画面には普通のクラシックとクラシックAの二種類が選択でき、来月の海外旅行もあってより付帯保険の条件が良いクラシックAを選択しました。
しっかりとECナビ経由で申し込みましたが、ポイント加算条件にクラシックAの記載がありません。申し込んでから気付いた私もダメですが、この場合は条件達成とはならないのでしょうか。
ご教示ください。
はーちゃん747さま
コメントありがとうございます。ECナビからの遷移ページにあるカードなので,クラシックAでも対象になるのではないかと私は思います。
ただし,それを判断するのはECナビおよびASPなので,まずはECナビにお問い合わせください。
もにもにた様
早速の返答ありがとうございます。サイトの問い合わせレスポンスが悪いので、ついつい、もにもにた様に甘えてしまいましたm(__)m
はてさて、どうなることやらです。
これからも楽しみにしています!