ANAアメックスの入会キャンペーンがスゴい!あれやこれやで最大93,000マイル?!

いや,これはホントにチャンスですね。クレジットカード発行でヨーロッパにビジネスクラスで行くことも夢ではありません。
ANA、羽田-ウィーン19年2月就航へ 深夜発、ビジネス需要狙う
というのは,過去の話にはなりますが,一つの例として「羽田-ウィーン」のビジネスクラス特典航空券を発券したのですが,この必要マイルが9万マイルだったんですよね。


あとでご紹介するように,最大8万マイルがGETできるANAアメックスゴールドは,31,000円(税抜)の年会費がかかりますし,上記の通りサーチャージ(燃油料)も36,540円かかります。
しかし,逆に言えば合わせてもたったの7万ほどです。約7万円でウィーンへのビジネスクラスが楽しめる!しかも,ANAアメックスゴールドがあれば,ANAマイルも効率よく貯まります。これは…チャンスかもしれませんよ!
そういうわけで,本記事ではヨーロッパへのビジネスクラスも夢ではない!ということで,ANAアメックス/ANAアメックスゴールドカード発行のキャンペーンについてご紹介していきたいと思います。
ANAアメックス/ANAアメックスゴールドカードの基本スペック
ANAアメックス | ANAアメックスゴールド | |
年会費 | 7,000円(税別) | 31,000円(税別) |
マイル還元率 | 1.0% | 1.0% |
ANAグループマイル還元率 | 2.5% | 3.0% |
ANAマイル交換手数料 | ポイント移行コース年間6,000円(税別) | 無料 |
搭乗ボーナスマイル | 10% | 25% |
国内旅行傷害保険 | 2,000万円(利用付帯) | 5,000万円(利用付帯) |
海外旅行傷害保険 | 3,000万円(利用付帯) | 5,000万円(自動付帯) |
– | 1億円(利用付帯) | |
ショッピングプロテクション | 200万円 | 500万円 |
リターンプロテクション | 無し | 年間最高15万円 |
年会費の差は大きいですが,その分,メリットも大きいのがANAアメックスゴールドになります。
もちろん,ANAアメックスもリーズナブルな年会費ではありますが,ANAマイルを貯める基本還元率はゴールドと同等です。たった1.0%とあなどるなかれ,マイルで1%は結構オススメです。9万マイルでヨーロッパにビジネスクラスで行けますが,9万円では無理ですからね!
また,ANAアメックスゴールドは,年6,000円のポイント移行コースが無料な点もポイントです。
さらに国内/海外旅行傷害保険も魅力です。利用付帯とはANAアメックスカードで購入した場合のみの補償,自動付帯とはカード決済をしなくてもOKな補償です。ANAアメックスゴールドの海外旅行傷害保険の自動付帯は魅力ですね!
ANAアメックス/ANAアメックスゴールドカードをもっともおトクに発行する方法とは

それではここから,もっともおトクにANAアメックス/ANAアメックスゴールドカードを発行する方法をお伝えしたいと思います。ぜひ,最後までお読みください!(結論を先出しすると下記の通りになります)
ANAアメックス | ANAアメックスゴールド | |
マイ友プログラム | 500マイル | 2,000マイル |
アメックス紹介キャンペーン | 22,000マイル | 83,000マイル |
ANAカード入会キャンペーン | 3,000マイル | 5,000マイル |
1.マイ友プログラムで申し込むと2,000ANAマイルGET

ANAアメックス/ANAアメックスゴールドカードを含むANAカードに申し込む際に,ANAの「マイ友プログラム」を経由すると下記のマイルがもらえます。

ANAアメックスカードの場合は500マイル,ANAアメックスゴールドカードの場合は2,000マイルもらえます。
絶対にもらっておいた方がおトクですね!紹介元になることが可能なANAマイレージクラブ会員の方を探して,ぜひ紹介してもらいましょう。
※マイルのプレゼントは、ANAカード、ANAプリペイドカード、ANAマイレージクラブ Financial Pass Visaデビットカードそれぞれお一人様1回のみ対象になります。
ただし,すでに別種のANAカード(例:ANA VISA ワイドゴールドカード,ANA JCBカード(ソラチカカード)など)をお持ちの方は,マイ友プログラムの対象外となります。
もし,お知り合いの方にANAカードをお持ちの方がいらっしゃらなければ,下記の情報を使っていただいても結構です。
カナ氏名:フルイチ サトシ
照会番号:00009698
2.アメックスの紹介キャンペーンを利用
おトクにANAアメックス/ANAアメックスゴールドカードを発行するには,アメックスの紹介キャンペーンを利用しましょう。実はANAアメックスに関しては,ほかのどんな方法(ポイントサイト含む)よりも,アメックスの紹介キャンペーンを利用するのがおトクなのです。
ANAアメックスゴールドの紹介キャンペーンでもらえるポイント数
まずはANAアメックスゴールドカードです。
- 入会ボーナスマイル2,000(ANAマイルとして直接加算)
- 特典1:ご入会後3ヶ月以内に1回1,000円以上のご利用で、1,000ボーナスポイントをプレゼント(期間中1回のみの適応となります。)
- 特典2:ご入会後3ヶ月以内に合計50万円以上のご利用で、さらに25,000ボーナスポイントをプレゼント
- 特典3:ご入会後3ヶ月以内に合計150万円以上のご利用で、さらに40,000ボーナスポイントをプレゼント
- 150万円のカード利用時の通常ポイントが15,000ポイント(アメックスリワードポイント)
なんとこの紹介キャンペーンだけで,計83,000マイルです!スゴすぎますね。
ANAアメックスの紹介キャンペーンでもらえるポイント数
次にANAアメックスカードです。
- 入会ボーナスマイル1,000(ANAマイルとして直接加算)
- 特典1:ご入会後3ヶ月以内に1回1,000円以上のご利用で、1,000ボーナスポイントをプレゼント(期間中1回のみの適応となります。)
- 特典2:ご入会後3ヶ月以内に合計50万円以上のご利用で、さらに15,000ボーナスポイントをプレゼント
- 50万円のカード利用時の通常ポイントが5,000ポイント(アメックスリワードポイント)
以上で計22,000マイルです。7,000円(税別)とリーズナブルな年会費で,22,000マイルはスゴいです。
どちらのカードも魅力的ですね!冒頭のヨーロッパへのビジネスクラスを狙うなら,思い切ってANAアメックスゴールドでしょうか。
こちらのアメックス紹介キャンペーンは,アメックスをお持ちの方なら誰でも紹介可能ですので,ぜひ周りの方に紹介できるか聞いてみてください。
もし,周りにいらっしゃらなければ,本ブログの管理人「もにもにた」から紹介させていただくことも可能です。お気軽に下記から「ANAアメックス希望」とご連絡ください。
ちなみに,アメックスのキャンペーンはよく変更がありますので,いつまでもこの条件のままかはわかりません。ぜひ,可能なときにご検討ください!
ANAアメックスプレミアムカードの紹介キャンペーンでもらえるポイント数
ちなみに…ですが。年会費165,000円(税込)のANAアメックスプレミアムカードだと,最大200,000マイル獲得可能です!
- ご入会で10,000ボーナスマイルをプレゼント
- 特典1:ご入会後3ヶ月以内に1回1,000円以上のご利用で、10,000ボーナスポイントをプレゼント(期間中1回のみの適応となります。)
- 特典2:ご入会後3ヶ月以内に合計50万円以上のご利用で、さらに30,000ボーナスポイントをプレゼント
- 特典3:ご入会後3ヶ月以内に合計150万円以上のご利用で、さらに50,000ボーナスポイントをプレゼント
- 特典4:ご入会後3ヶ月以内に合計300万円以上のご利用で、さらに70,000ボーナスポイントをプレゼント
- 300万円利用の通常ポイントで30,000ポイント
以上で計200,000マイルです。年会費も破格!マイルも破格!
しかもこのカード,ANAのマイル修行をしていなくても,国内線ANAラウンジに入れちゃうのです!(本人のみ)
もし,このカードを発行できるお大尽がいらっしゃれば,本ブログの管理人「もにもにた」から紹介させていただくことも可能です。お気軽に下記から「ANAアメックス希望」とご連絡ください。
3.ANAカード入会キャンペーンでさらに5,000マイル上乗せ!
ANAカードが届いたら,ぜひANA公式サイトのANAカード入会キャンペーンにもエントリーして,追加で3,000~7,000マイルをGETしましょう!
- ANA一般カード:2,000マイル(特典1:1,000マイル+特典2:1,000マイル)
- ANAゴールドカード:8,000マイル(特典1:3,000マイル+特典2:5,000マイル)
- ANAプラチナカード:10,000マイル(特典1:5,000マイル+特典2:5,000マイル)
「期間中に、対象カードに新規入会・参加登録をし、各種条件を達成されたお客様にマイルをプレゼント」なので,一度でもANAカードを発行したことがある方は残念ながら対象外です…。逆に言うと,初めてANAカードを発行する人にはスゴいチャンスですね!
新規入会/お切り替えで2,000 or 1,000マイル→アメックス側で既にカウント済み- 特典1:キャンペーン期間中に10万円以上のご利用でもれなくボーナスマイルをプレゼント。
- 特典2:期間中にご入会して頂いた方で、更に家族カードにご入会頂くともれなくマイルをプレゼント。
カード利用10万円の条件はアメックス側の条件を満たそうとすると,確実にクリアすることとなります。
まとめ:最大132,000マイルGETの内訳とは

ANAアメックス/ANAアメックスゴールドカード発行で,もらえるマイルは下記の通りです。
ANAアメックス | ANAアメックスゴールド | |
マイ友プログラム | 500マイル | 2,000マイル |
アメックス紹介キャンペーン | 22,000マイル | 83,000マイル |
ANAカード入会キャンペーン | 2,000マイル | 8,000マイル |
つまり,ANAアメックスゴールドカード発行だけで,いきなり93,000ANAマイルGETの大チャンスなのです!このマイルで,ウィーンへいざビジネスクラスで!!

もちろん,ANAアメックスでも合計で69,500ANAマイルGET可能です。こちらもいいですね。
もし,2のアメックス紹介をしてくれる人が周りにいらっしゃらなければ,本ブログの管理人「もにもにた」から紹介させていただくことも可能です。お気軽に下記から「ANAアメックス希望」とご連絡ください。
さて,冒頭では関西空港-羽田空港-ウィーンのビジネスクラスの特典航空券を取ったことをご紹介しましたが,他にはどんな特典航空券を取ることができる可能性があるのでしょうか。

- アジア 1 (Zone 3) 北京、 大連、 瀋陽、 青島、 上海、 杭州、 広州、 厦門、 成都、 武漢、 香港、 台北、 マニラ
- アジア 2 (Zone 4) シンガポール、 バンコク、 ホーチミン、 ヤンゴン、 ジャカルタ、 ムンバイ、 デリー、 ハノイ、 クアラルンプール、 プノンペン
132,000ANAマイルがあれば,いきなりヨーロッパにビジネスクラスに行けてしまう特典航空券がGETできてしまうわけですね。
ANAアメックスの66,000ANAマイルでもハワイにビジネスクラスで行けてしまいますね!
「せっかくだからファーストクラスも狙いたいな…」という方は,上記の記事でANAマイルを爆発的に貯める方法を紹介しています。よろしければどうぞ!
本ブログの管理人「もにもにた」は,マイルの魅力に魅せられてANAマイルを貯めて,SFC修行(マイル修行)をしました。体験記事は上記にまとめていますので,ANAマイルに興味のある方は一度どうぞ!
過去にアメックスゴールドを作成したことがあるのですが、紹介キャンペーンの対象になるのでしょうか?
美紀さま
コメントありがとうございます!保証はできないのですが,1年ほど空いていれば対象になると言われる方が多いですね。
私もANAアメックスでは経験は無いのですが,アメックスゴールドでは複数回適用された経験があります。
ただし,あくまで過去のことなのでご参考までということでお願いします。
初めまして。
いつも楽しく拝見させて頂いております。
キャンペーンの入会後3ヶ月というのはカードが手元に届いてから3ヶ月ということでしょうか?
お時間あるときに教えて頂ければと思います。
よろしくお願い致します。
ひかりさま
コメントありがとうございます。審査通過してカードが発行される「カード発行日」が基準になっていると思われます。
つまり、カードが発送される直前ですね。ただ、これはあくまで私の理解なので、正確なことはアメックスにお問い合わせください。
ご丁寧に教えて頂きありがとうございました!
既にANAVISAとソラチカもっています。
いま、ANAアメックスゴールド作っても83000マイル、ゲットできませんか?
はるさま
コメントありがとうございます。残念ながらANAカードのキャンペーンは,「ANAカードを始めて作った方」という条件ので,83,000マイルGETは不可能です。
ANAアメックスの6万マイルGETは可能なので,もしよろしければどうぞ!紹介コードをお送りしておきます。
既にSPGカードを持っている場合はこのキャンペーンは適用外でしょうか??
もちもちさま
コメントありがとうございます。SPGとANAアメックスは別カードですので,キャンペーン適用されます!メールをお送りしますね。
回答ありがとう御座います。
では、SPGアメックスのキャンペーンとANAアメックスのキャンペーンは並行して利用できるのですね。アナアメックスやSPGはキャンペーンクリア後も待ち続けたほうがいいのでしょうか?。また、お手数ですが、マイルを貯めるに当たって他に持っておくべきカードがあればご教示頂けると幸いです。
もちもちさま
SPGアメックスは海外で泊まるなら持ってて損はないですね。海外だとゴールドでもアップグレードされやすい気がします。
ANAアメックスは,メインカードにするなら持っていてもいいですが,SPGアメックスをメインカードにするなら,別のANAカードでもいいかな?と思います。
ANAマイルをためるなら,ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)と,ANA TOKYU POINT ClubQ PASMO マスターカードのどちらかは持っておいた方が良いかと思います。
ソラチカルート
https://www.k-taimiler.com/entry/2016-07-02-221851
エクスプレスルート(TOKYU)
https://www.k-taimiler.com/entry/ana-express
早速のご回答ありがとう御座います。
ANAアメックス、SPGカードどちらをメインにするかはよく検討して、キャンペーン適用後解約したいと思います。
こんにちは、お得な情報をありがとうございます。
今回のANAアメックスカードキャンペーンで分からないところがあるのですが、
入会ボーナス 1000、カード利用で 31000、通常ポイントで6000、合計38000ポイントになりますが、どうして47000ポイントもらえるのでしょうか?
千春さま
ご指摘ありがとうございます。以前のキャンペーンから修正し忘れていました。申し訳ございません。現在は38,000ポイントです。
そうでしたか、ありがとうございます。
もう一ついいですか?
ANAアメックスカードの公式キャンペーンから申し込むより、アメックス紹介キャンペーンで申し込むと3000ポイント余計にもらえるということですか?
千春君さま
はい!そういうことになります。